【ジャンプチ】黄属性禁止。

f:id:KaniKeiji:20190512132535j:plain

ということで現在頑張ってるPT。

基本的に黄属性がいない訳なので、黄属性に弱点を突かれない青属性で固めました。

勝ちパターンは以下の通り。

 

●1番手:タルるート

持ち味は必殺プチを5個消しで作れること。

その為、お仕事はアタッカーではなくあくまで必殺プチ稼ぎです

1:青・ハート以外で5個以上つながっているところを探して消す

2:翼で必殺プチを作り、緑プチを赤に変える

3:神田でハートプチを青に変える

4:千棘で必殺プチを作る

 

1と2は前後可能。翼でプチ変換を行うことで赤プチがつながるならこちらを優先する。

一方でハートプチが少なくてつながらない場合は一番多いプチを消して必殺プチを作ってみたり整地もする。

とにかく必殺プチを3つ作ることを優先したい

 

●2番手:白夜叉

エース。できればここで決めてしまいたい。

持ち味は反撃の強さ。倒せなくてもポップが使ってくれるとダメージが稼げる。

 

1:テンテンくんで必殺プチを作る

2:必殺プチが全部つながっていて、爆破した際にできる必殺プチも巻き込まれるように消えるなら爆破。

3:消えない場合は先にツナを使用。爆破したならその後で良い。ただし、消した結果逆につながらないこともあるので注意。攻撃力+20%

4:レジェンドゲージが溜まっているならシャンクスを使用。68000ダメージ。

5:リボーンで攻撃力+80%。

 

勝ちパターンは必殺プチ5個消し・攻撃力+100%と特性分+レジェンド発動。

レジェンドや反撃も合わせれば30万ダメージぐらいは出る。

青プチ数が少ないとレジェンドが発動できないことがあるので注意。

一方、相手が先手で必殺プチを使い、邪魔プチで必殺プチが潰れる場合もある。

その場合はポップに託す。

 

赤属性であればだいたい耐えきれる(虚化一護でも)ため競り勝てる。

一方で青属性の場合、スネイクマンルフィが反撃を打ち消してしまうため、後攻になって先に必殺技を撃ってしまうと、直後に消されてしまい、反撃ダメージが出せず負ける。

緑はだいたい負けない。

実際のところ、スネイクマンルフィ以外にはほとんど負けはない。

ただし、スネイクマンルフィは3回に1回は見る。

 

●3番手:ポップ

後詰め。とにかく必殺技を出す。

1:ダイで青プチを増やす

2:セルで必殺プチを作る

3:必殺プチが作れる程度に繋がっていれば消す。繋がってなければボン・クレーで必殺プチを作る

4:レジェンドゲージが溜まってれば発動。必殺プチを消す。

 

順番は比較的どうでも良い。

とにかくレジェンドが発動してなければ発動させるようにすることと、必殺技発動をメインにする。

レジェンド発動すればだいたいHPはマイナスになるので、とにかく必殺技は撃てるようにする。

バウンドマンルフィで反撃を消されていなければダメージは更に稼げるので、マイナス20万とか出ることもある。

 

●4番手:ウボォーギン

HP担当。サポートも緑属性のHPが高い方から3人並べただけ。

そもそもここまで回ってきた時点で何かがおかしい(必殺プチを全部邪魔プチで潰された等の上で相手の攻撃が当たってない)ので戦術も何もありません。

 

とりあえず、コレで大分稼いでいます。

ただ、交換できるレジェンドにアバン先生や千兵衛さんが回ってこないのが……

うーむ。

【ジャンプチ】レジェンドが強化されたぞ!

ついにレジェンドの強化がされました。
ということでどれを選ぶべきかの指針を。
ただし、持っているのだけ。

・シャンクス(敵全体に68000)
決闘では基本的にコレ。安定してダメージレースに勝てる。

・アテナ(11500回復。3ターン10%回復)
HP5万なら26500回復。
究極級のような長期戦向け。
決闘だと2ターン目に出せないと他に回復量で負ける。

江田島平八(攻撃ダウン解除。2ターン攻撃+17%・回復9000・攻撃ダウン耐性)
いろいろ強化。
攻撃ダウンを使うボスには有用。
決闘では3ターン目から使うなら回復量はアテナより上になる可能性も。

・クロス・マリアン(攻撃+39%、必殺プチ作成-1)
強力な攻撃バフだが、決闘では-1の恩恵が間に合わない事が多い。

オールマイト(HP30%ダメージ。3ターンダメージ軽減750)
決闘では割に合わない。
ボス戦では相手を選ぶ
団結バトルで最初のターンにレジェンドゲージ100%なら真っ先に選ぶべき。

・プー(13500回復。3ターンダメージ軽減2800)
全体攻撃を連発する相手にはアテナより有用。
決闘では他に劣る。

・進清十郎(攻撃+39%、2ターンダメージ軽減3200)
攻撃しながらダメージ軽減できる
決闘ではクロス・マリアンより優れるが、通常ではどっちつかずになりがち

・山本元柳斎重國(ダメージ50000、3ターン攻撃+14%・反撃70%)
反撃ダメージはあるが、決闘ではシャンクスより火力で劣る。
バフがいっぱいかかっていればあるいは?

自来也(毒解除&2ターン無効。単体5000ダメージ。2ターンHP7500回復)
決闘でのダメージレースではわずかにシャンクスに劣るが、毒を使う相手に対抗できる点で有利。

・三虎(ダメージ25000、赤・緑の攻撃+43%回復力34%)
赤・緑であれば他より強い。入手が限定なのが悩みか。

青眼の究極竜(攻撃回復ダウン解除。49000ダメージ。必殺技ダメージ+11%)
火力はあるが、ダウン効果を受けていなければ無意味なので決闘では相手依存。
必殺技ダメージはあまり威力はないので微々たるものと思うこと。


後は持ってないので考察外。
以上より……

●決闘
シャンクス・自来也のどちらか。
赤・緑であれば三虎も視野に入る。

●究極・超究極
基本はアテナ。全体攻撃を頻発するならプー。
相手をワンパンで倒すのが目的ならクロス・マリアンや進。
回復での耐久で行くならオールマイトをダメージソースにする選択肢もある。


実際のところはチームと相手の相性にもよるので、自分で考えてみるべし。

クザンの超究極級に勝った。

f:id:KaniKeiji:20190508005645j:plain

ということでコレがメンツですが、ぶっちゃけメインアタッカーはレジェンドのオールマイトである、というぐらい火力が出ません。

実際には紫龍・斉木空助・久世草介・カーズしか使ってませんし、紫龍以外は各1回ずつだけです。

基本戦術はボーボボと泪姉さんの必殺プチで攻撃力ダウンを連発させ、余裕があれば他2人でHPを回復。レジェンドは溜まったら即撃つ。

これだけで勝てます。

f:id:KaniKeiji:20190508010225j:plain

2つ前のターン・1つ前のターン・そのターンでボーボボと泪姉さんの2人が各1回ずつ必殺技を撃っていれば、必殺技のダメージはこうなります。

つまり「相性など知ったことか! 」ですw

ボーボボと泪姉さんがいない場合は、魔鈴さんとニンジャマスター=ガラで代用が効きますので持ってない方はチャレンジを。

 

ということで、教わったのを元にやってみましたw

自力じゃないんかい、って自力でできるなら最初の時にやってらァwww

ネタ。

志波海燕のステージの大波からのネタ。

f:id:KaniKeiji:20190507200718j:plain

f:id:KaniKeiji:20190507200722j:plain最大HPDOWNを3回食らうと最大HPが7500減る。

しかし一条誠Lv80の最大HPは6851。

f:id:KaniKeiji:20190507201624j:plain

そのため、最大HP依存の必殺技のダメージは……

f:id:KaniKeiji:20190507200635j:plain

どうしてこんなことに……(T_T)

おしまい。

【ジャンプチ】何を残す? 何を売る?

ということで、Twitterでジャンプチの選べる★5チケットのかけらが10枚手に入ったけど何がいい? という人を見かけたが、結構★4とかでも揃ってない。
で、その人曰く「キャラ枠温存のため売った」とのことだが、どこまで最低限残すべきか考えた。

★3
ぶっちゃけてしまうと
稲葉郷子(黄6→ハート)
奇麗田見代(青6→ハート)
真中淳平(緑6→ハート)
日向順平(赤6→ハート)
クリリン(イベントで★6まで進化)
以外全部使ってない。
後は上位互換が存在することが多いので、上位互換を持っていたら処分して良い。
相田リコ(味方全体必殺プチ生成-1)、本田速人(青2ターン必殺プチ生成-2)、神谷薫(HP5000回復)とかあるが、せいぜいそこまでか。

★4
この辺から実用は多い。
・赤
神楽(赤2ターン攻撃力+39%)結構強力。団結バトルでの最後のひと押しに使える。
クロード(赤2ターン必殺プチ生成-2)団結バトルで有用。究極級での速攻にも。
マァム(黄10吸収・全体攻撃力+29%+吸収数)盤面整理がポイント。
・緑
ピッコロ(必殺プチ作成)単純に強力。5ターンで回復する点も重要。
魔鈴(攻撃力-22%)必殺技の追加効果目的でメインアタッカーとして起用。毒無効。
ニンジャマスター=ガラ(攻撃力-19%)同上。同じく毒無効。
来生愛(攻撃力ダウン解除&+34%)ダウン解除が重要。
ドラゴン紫龍(赤4青4→緑、攻撃力+5%)驚異の毎ターン変換。★6になる。上級者御用達。
麗日お茶子(ランダム8→緑)驚異の毎ターン変換。紫龍と合わせて緑だらけに。
レオリオ=パラディナイト(拘束-5、2ターンHP2000回復)拘束解除は貴重。
潮田渚(暗闇解除、2ターン緑攻撃+34%)暗闇解除は貴重。
・青
古市貴之(必殺プチ作成)単純に強力。ただしこちらは6ターンで回復なので注意。
富樫源次(ランダム9→青)3ターンで回復
虎丸龍次(赤4緑4→青)それなりに便利
緑川駿(暗闇解除。2ターン青攻撃力+24%)暗闇解除は5レベルから
・黄
ビッグ・ジョン(暗闇解除。2ターン黄攻撃力+26%)暗闇解除は5レベルから
ザーマス(赤10吸収・全体攻撃力+29%+吸収数)盤面整理がポイント。
木虎藍(必殺プチ作成)単純に強力。5ターンで回復する点も重要。
桑原和真(赤4緑4→黄)3ターンで回復
結城リト(赤4青4→ハート)3ターンで回復。回復耐久で重要。
ナミ(カミナリ型に11→黄。攻撃力+5%)★6になる。全体攻撃でメインアタッカーとして起用。

★5
原則売らない。
重なればそれなりに使える。


と、このように挙げはしたが、枠をケチって売っていたら突然イベントで覚醒できるようになることもあるので、やっぱり取っておくべきではないかなァというのが本音ですね。

【ジャンプチ】一周年の後

ジャンプチの現在の状況についてまとめてみた。
一周年記念のアレコレでいろいろ貰ったので、その辺も含めてである。

●初心者向け
ガッちゃん 運MAX
戸愚呂弟 運MAX
瀬田宗次郎 運MAX
鬼塚 運MAX
相澤消太 運MAX

●超級イベント
・赤
さっちゃん 運75
クロード 運70

・緑
魔鈴 運75
神崎狂 運26

・青
緑川駿 運75
天地無用 運44

・黄
ボンチュー 運75
ビッグ・ジョン 運42

通常の4人は運上限。他の4人も順調に延ばし中。

●超絶級イベント
全員運MAX

唯一運MAXになってなかった及川徹が無事運MAXになった。

●究極級イベント
★印は超究極クリアで衣装を貰ったキャラ

・赤
悪魔将軍 運22
幸村精市 運21
L 運 7
ヒュンケル 運 3

悪魔将軍と幸村精市は完全オート(レジェンド不使用)で勝てる道(サポート全部回復系とハート変換)を見つけたので今後はもっと伸びる。
一方でヒュンケルはスキルマにもできない程度に詰まってる。正攻法で挑むべきか。

・緑
ウルキオラ 運MAX★
デイダラ 運MAX
久世草介 運MAX
バギー 運MAX
ネフェルピトー 運46★
朽木白哉 運 7
若林源三 運 7

ピトーの勝ち方が判ったので、これからは超究極級を回していく。
残りは……うーむ。

・青
新妻エイジ 運MAX
クザン 運11
はたけカカシ 運 7
ディオ 運 7
ラオウ 運 5

なかなか厳しい。カカシとディオは今回の一周年でスキルマになった。
ラオウはイベントと重なってやる機会さえない。

・黄
呪印サスケ 運MAX★
オール・フォー・ワン運21
ヒソカ 運 8
仙水忍 運 2

仙水つよい。


●技レベル
幸村精市11
はたけカカシ11
オール・フォー・ワン11
ノブナガ8
シズク8
センリツ7

以外は上限まで上げた。


運MAXは現在62体。
そろそろ新しい特典作ってくださいよー!!


●レジェンド
MAX
シャンクス・アテナ・江田島平八・クロスマリアン・オールマイト・進清十郎・山本元柳斎重國・自来也
6
三虎
4
プー

昔のレジェンド再録してくださいよー


●ツワモノの魂キャラ
シュナイダー 技 8
ハイレイン 技 9
藍染惣右介 技 9
サカズキ 技10
カーズ 技 7
フリーザ 技 7

魂もっと欲しいなァ……


とりあえず今後は究極級を回しながら技レベル上限まで上げていくことに
問題は宝玉をどこに使うか、かなァ……

ポケモン言えねェよ!!

以前「ポケモンは現在何種類いるのか? 」という質問を受けたことがある。
「809種類ですよ」とは答えたが、この答えが「正しくない」ことは私が一番良く知っている。
そこで、何故「正しくない」のかも含め、「正しい」答えを模索していく。

まず、ポケモン図鑑を見る。全国図鑑の最後の番号はメルメタルの809番。
だから809種類。と思いたいところであるが、これは早計である。

では、何が追加すべき要素かあるのか。

●リージョンフォーム
いわゆる「アローラのすがた」である。
第7世代で追加された要素で「地方ごとに特別な姿になったポケモン」のこと。先天的であり、全国図鑑の番号こそ同じだが、図鑑では別々に表記される。
姿は勿論、タイプや特性なども変わり、通常の姿(いつものすがた)とは違った運用が必要になる。
現時点でアローラ地方のものしかないため、事実上「リージョンフォーム=アローラのすがた」である。
+18種類。

メガシンカゲンシカイキ・ウルトラバースト
第6世代で追加された要素で、トレーナーの持つ「キーストーン」とポケモンの持つ対応する「メガストーン」の共鳴により起きる一時的なパワーアップ形態。
進化を超えた進化で、真価・深化などとの意味も持たせた用語である。
なお、リザードンミュウツーにはそれぞれ2種類のメガシンカ先がある。
ゲンシカイキやウルトラバーストはそれに近いが、ゲンシカイキカイオーガグラードン、ウルトラバーストはネクロズマのみが行うことができる。
+48+2+1種類(合計+51種類)

●フォルムチェンジ
ポケモンは可変的に姿を変えられる場合がある。それらを挙げる。
デオキシス:+3
チェリム:+1
ロトム:+5
ギラティナ:+1
シェイミ:+1
ボルトロス:+1
トルネロス:+1
ランドロス:+1
メロエッタ:+1
ギルガルド:+1
ジガルデ:+2
合計+17種類

●その他の変化(後天)
フォルムチェンジと同様に姿が変わるが、フォルムとして名前がついていないもの。
ポワルン:+3
ミノムッチ:+2
ミノマダム:+2
アルセウス:+17
ヒヒダルマ:+1
シキジカ:+3
メブキジカ:+3
キュレム:+2
ケルディオ:+1
ゲノセクト:+3
トリミアン:+9
フーパ:+1
オドリドリ:+3
ヨワシ:+1
シルヴァディ:+17
ミミッキュ:+1
ネクロズマ:+2
合計+71種類

●その他の変化(先天)
姿の違いは先天であり、後から変えられないもの
アンノーン:+27
カラナクシ:+1
トリトドン:+1
バスラオ:+1
ビビヨン:+19
フラベベ:+4
フラエッテ:+5
フラージェス:+4
ニャオニクス:+1
バケッチャ:+3
パンプジン:+3
ルガルガン+2
メテノ:+1
ぬしポケモン:+12
(+後述)
合計+83種類

●特殊なもの
おきがえピカチュウ:+5
サトシのピカチュウ:+7
サトシゲッコウガ:+1
ギザみみピチュー:+1
合計+14種類

ここまでで合計1,063種類。
で、色違いがあるので、単純に2倍して2,126種類。

でもって、後述とした最後のひとつ。
パッチールである。
パッチールには4つのブチ模様があり、それの大きさと位置が性格値から決定される。
詳細は省く上、重複やら何やらで見た目上のカブりはあるものの、理論上は4,294,967,296種類(=2の32乗種類)存在する。これは色違いになるものも含まれているので、こちらは倍になりません。

よって、合計が4,294,969,422種類となる。約43億種類ってことになります。
ポケモンっていっぱいいるね!!
まァあくまで「理論上」なので普通に聞かれたら「約1000種類」でいいと思いますがね。